※スマホで閲覧されている皆様へ
PC表示のサイドバーがみられなくなったためにこちらに貼ります。
◆一級建築士事務所 小野建築設計室 1998年5月開設
神奈川県知事登録 第10732号
建築士事務所賠償責任保険加入事務所
◆小野 誠一(管理建築士)
一級建築士 大臣登録 第244569号
◆業務内容
建築の設計・監理(主に住宅の建て替え、リフォーム、用途変更等)
福祉系用途の経験あり
建築関係各種調査、意見書作成(欠陥住宅、環境問題紛争等訴訟支援経験あり)
D.I.Y.サポート等
◆210-0813神奈川県川崎市川崎区昭和2-6-9
京急大師線「東門前」駅徒歩9分、またはバス停「四谷上町」徒歩4分
電話/FAX:044-270-5669 携帯:080-5502-0849
◆ほか、個人Facebook、Twitterなどありますが、緩い投稿なので…、
ご興味のある方は、名前で検索ください^^;
-------------------------------------------------------------------
小野 誠一
1965年生まれ
法政大学工学部建築学科(大江新)ゼミ卒
地域計画設計、矢沢建築設計室、象地域設計と勤務後、
1998年開設後、現在に至る。
2012-2017 浅野工学専門学校 建築デザイン科 非常勤講師
その他の資格
インテリアコーディネーター
特殊建築物等調査資格者
福祉住環境コーディネーター3級
古民家鑑定士一級
D.I.Y.アドバイザー
既存住宅現況調査技術者
応急危険度判定士
震災建築物被災度区分判定・復旧技術者 など
仕事は、主に住宅の設計と監理です。
保育園、高齢者、障がい者支援用途の経験もあります。
規模や構造は様々ですが、
比較的小さな住宅の建て替えや耐震・断熱・バリアフリーリフォーム、
マンションのスケルトンリノベーションなどが多いです。
接道問題や高低差等の立地条件やコスト条件などの厳しいご相談、
シックハウス等化学物質過敏な方のお住まい、
などへの対応などもさせていただいています。
様々な可能性をご一緒に検討しながらすすめてまいりますので、
お悩みがあればご相談くださいませ。
住まい手の暮らしや想いを共有していけるコミュニケーションづくりをなにより大切に努めています。
設計監理のお手伝いをさせていただいた住宅の写真やプランは、
お客様のプライバシーに関わるとこもありますので、
web上での公開は、特定されることを避け、控えめにしております。
ご興味頂けるようでしたら、ご連絡いただければお送りいたします。
弁護士さんとサポートしあいながら、調査診断、意見書等、
ケースによっては訴訟支援まで行うことも致します。
◆興味関心のある事
まち歩き
暮らしが息づく街並みや
暗渠、高低差、街路割…土地の歴史に思いを馳せたりするのも好きです。
木、土、左官など、自然素材、手作り感のあるものづくり
D.I.Y.
音楽(70’~くらいのロック系かな)、かつてはバンド活動なども…^^;
サッカー(中・高部活程度、今はもっぱら観戦^^;)
読書、マイナー映画鑑賞
最近のコメント